-
あいさつ
私たちは、創業以来、多くのお客様より得た信頼をもとに大きく事業を飛躍させてきました。創業時からの社会の変化に対して常に柔軟に変化することで、創業からの歴史があるにも関わらず常に進化を遂げています。
私たちは、変化と経験の中で長年に培われた社風やノウハウを、社内に蓄積することで事業基盤を安定させ、新たな時代へと進化する力を持って業務にあたっております。
私たちは、これからの発展を、お客様と共に歩めるよう日々一層のクオリティーサービスの向上を目指し、価値ある企業へ前進して参ります。代表取締役 田中丈之
-
企業理念
わが社は最良の技術をもって
業界の発展と環境保全に寄与し
社会に貢献します。 -
経営理念
仕事を通して、お客様に喜びと満足を与え続ける働きがいのある職場づくりと、社会に貢献する会社をつくる。
地域社会に密着し、地域社会と共に発展する。 -
5原則
- 原則1
- 少しでも変だなと感じた時に大きな問題が隠れている
放置せず報告・連絡・相談で解決しよう
- 原則2
- 数値のメモと入力は記憶に頼らず必ずノートを利用し、 声に出し指さし呼称で確認しよう
- 原則3
- 作業前、作業後のワークを図面とよく見比べて不具合を不具合として気付ける感性を持とう
- 原則4
- 勝手な解釈をせず、考慮し正しく理解した上で行動しよう
- 原則5
- まだ出来ると考え確かな製品をつくり込む生産工程を目指そう
-
会社概要
商号 株式会社 産研舎 代表者 代表取締役 田中丈之 資本金 1,200万円 従業員 16名(平成28年9月現在) 所在地 本社工場
埼玉県本庄市児玉町吉田林913-1TEL 0495-72-5636 FAX 0495-72-4761 -
会社沿革
当舎は、設立以来半導体材料をメインとして加工して来ました。とりわけ、半導体の中心材料であるシリコンを主に手掛けており、あらゆる形状に加工すること中心テーマに掲げてまいりました。
昭和42年3月 産研舎設立 昭和43年9月 法人設立、本社を世田谷に置く 昭和46年7月 高崎工場開設
マルチブレード切断機、両面ラップ機本格始動昭和56年5月 児玉工場建設開始(1,072㎡) 昭和57年12月 児玉工場稼働 昭和62年10月 本社を児玉工場へ移し、本社工場とする 昭和63年1月 本社増築 昭和64年2月 高崎工場を本社工場に吸収、生産を1本化する 平成元年8月 玉川工場開設 平成17年6月 本社工場増築 平成26年 玉川工場閉鎖。現在に至る -
アクセス
本社工場
〒367-0211 埼玉県本庄市児玉町吉田林913-1
TEL:0495-72-5636 FAX:0495-72-4761